伝える力、池上彰

Aloha!  多賀城市のヨガティーチャーYukoです。

最近読んだ本や、鑑賞した映画なども紹介していきたなあと思います。

 

みなさんはいつ本を読んでいますか?

私は1日の中で読書の時間をあえて作っています。

それは「朝」です。

犬の散歩を終え、朝食の前に数分でも読書の時間を設けています。

忙しい時間帯になぜわざわざ?と思うかもしれませんが、私にとって「朝」は思考がクリアで、色んなものが「すっ」と入ってくるのです。

 

最近読んで面白かった本は、池上彰氏の「伝える力」です。

私はヨガを通じて、人に伝える仕事をしています。

 

人に伝える事は専門用語をたくさん並べるのではなく、誰が聞いても分かる言葉でシンプルに分かりやすく伝える…。

「週刊こどもニュース」のお父さん役で、いつもわかりやすい解説をしていた池上さん。

シンプルに分かりやすく伝えるには、まず自分が深く理解して、体験や経験を重ね、はじめてシンプルに短い言葉で自分の言葉で伝える事ができるのではないかと思います。

 

「インプット」をしたら「アウトプット」をする。

思考錯誤しながら繰り返し、伝えていく事が訓練にもなる。

たくさん失敗を重ね、毎日、毎回、分かりやすく伝える事に努力を重ねいます。

 

私はヨガクラスを行うときは、ほとんどヨガの専門用語は使用しません。

また、解剖学用語も使いません。

クラスを受けに来て下さる方達は、解剖学を勉強しに来ているわけではなくヨガをしに来ているので、ややこしい用語は必要ないと思っています。

もちろん、生徒さんからヨガに関してご質問があれば、私がお答えできる範囲でお伝えしています。

 

自分が吸収したものは「惜しみなく、分かりやすく」伝えていきたい。

宮城県多賀城市、仙台市、塩釜市、七ヶ浜町、 利府町を中心に活動しております。
その他、地域の出張ヨガ承ります。

ご相談下さい。

友だち追加
乳がん×ヨガ BCY Institute Japan
乳がん×ヨガ BCY Institute Japan
医療×ヨガ 日本ヨガメディカル協会
医療×ヨガ 日本ヨガメディカル協会