体のバランス力(骨盤の位置)

多賀城市ヨガティーチャーのYukoです。

 

体のバランス力についてのお話です。
いつも思う事は、ヨガのクラスをどんなに受けても、普段の生活が悪い姿勢のままでは、

せっかくクラスを受けても、また元の状態に戻ってしまいます。

それは実に「もったいない!!」です。
ヨガクラスを受けた後は、その後も引き続き正しい姿勢をキープ出来るよう、普段の生活から意識していきましょう。
その注意は些細な事でいいのです。
小さい積み重ねが、自分の
習慣になり、になり、やがて自分ものになると言います。

体のバランス力をキープする習慣
1、脚を組まない。
2、座った時、背中を丸めない。
  特にパソコンをしている時は、前かがみになりがちです。
  
 (骨盤が後ろに倒れていしまい、内臓も圧迫されます。)
  背中にクッションを入れるなど、骨盤を起こしていきましょう。
3、頬杖をつかない。
4、立っている時、片足に重心をかけない。
5、バックを同じ肩or手で持たない。

6、車を運転する方はシートを倒し過ぎない。

どれも、気が付いたら直になおせる事ばかりです。
この普段からの自己調整の積み重ねが、実に大きい成果を上げると思っています。
この逆を行うと、どうなっていくか…容易に想像できますよね。


また、骨盤を支えている他の部分も同時に鍛えていきましょう。
特にお尻、腰、太もも、ふくらはぎ、肩甲骨まわりです。
骨盤を支える力を継続できなければ、また楽な方へ引っ張られていってしまいます。
筋肉という「矯正ゴム」でしっかり骨盤を周辺から支えていきます。
一見、骨盤から離れている「肩甲骨」も、骨盤のバランス力と連動しています。

サスペンダーを連想して頂けると分かりやすいかもしれません。
つまり、体は全て「繋がっている」と言うことですね。

 

ちなみに骨盤自体は「歪みません」。

その件についてはクラスなどでお話していきますね。

宮城県多賀城市、仙台市、塩釜市、七ヶ浜町、 利府町を中心に活動しております。
その他、地域の出張ヨガ承ります。

ご相談下さい。

Powr.io content is not displayed due to your current cookie settings. Click on the cookie policy (functional and marketing) to agree to the Powr.io cookie policy and view the content. You can find out more about this in the Powr.io privacy policy.
友だち追加
乳がん×ヨガ BCY Institute Japan
乳がん×ヨガ BCY Institute Japan
医療×ヨガ 日本ヨガメディカル協会
医療×ヨガ 日本ヨガメディカル協会