脚の筋力アップ2(ハムストリングス編)

多賀城市ヨガティーチャーのYukoです。

 

本日のテーマ

「弱った脚の筋力UP、ハムストリングス編」

 

前もも同様に、ももの裏側(ハムストリングス)も、歩いたり走ったりする時に必要で重要な筋肉です。
ヒップアップにもつながります。

(やり方)

1、転倒しないように、壁や椅子を支えに立ちます。足は腰幅にすると安定します。

2、息を吐きながら、ゆっくり右の足を後ろに上げる。

  (お尻の下からあげましょう。膝は曲げない。足首の力は抜きます。)

3、吸いながら戻す。

  これを5-10回位、左も同様に行います。

 

(チャレンジ)

足を後ろに上げる時、足首を曲げて行うと、ふくらはぎ、アキレス腱までしっかり使えますよ。

 

お尻の下を意識して使うことで、ヒップアップにもつながります。

夏に向けてプリンとしたヒップ、お尻を引き上げたい方にもおすすめです。

 

(注意)

治療中の方は主治医に確認してから行うようにしましょう。

転倒が心配な時は、誰かそばについてもらいましょう。

宮城県多賀城市、仙台市、塩釜市、七ヶ浜町、 利府町を中心に活動しております。
その他、地域の出張ヨガ承ります。

ご相談下さい。

友だち追加
乳がん×ヨガ BCY Institute Japan
乳がん×ヨガ BCY Institute Japan
医療×ヨガ 日本ヨガメディカル協会
医療×ヨガ 日本ヨガメディカル協会