桜の下でヨガレポート(2017/4/16)

多賀城市ヨガティーチャーのYukoです。

 

今日は「桜の下でヨガ」を行いました。

ご参加して下さった皆さん、今日はありがとうございました。

本日は晴天!青空と淡いピンクの桜とのコントラスト、競い合うようにさえずる鳥の声。

風が吹くと、フワッと香ってくる桜の香りに包まれ、それはもう天然のアロマヨガでした。

また、私のマットにはカナギッチョ(宮城弁でトカゲの意)も遊びに来ました。

爬虫類が割と好きな私は、マットでくつろぐカナギッチョを横目にヨガを楽しみました。

 

ヨガの最中、近くの神社のお神輿が横切ったり、ちびっこがヨガの真似っこをしてり、

遠くにいるおばさまも、私たちの真似をしてヨガのポーズをしてくれたり、

とても、楽しいヨガタイムでした。

 

ヨガの後は、お茶と和菓子てお花見タイム。

 

色々な提案を皆さんから頂き、今後もいろんなヨガ時間を提供していきます。

今日ご参加頂いた皆さんとは、来年も同じ場所でヨガをしよう!とお約束して解散しました。

 

6月ごろには「ヨガ+あやめ鑑賞会」を開催予定です。

詳細が決まりましたら、ブログにてお知らせいたします。

皆さんに多賀城の素晴らしさもお伝えしたいと思います。

おまけ、多賀城政庁跡模型越しの枝垂れ桜を撮影して見ました。

昔にタイムスリップしたみたい。

宮城県多賀城市、仙台市、塩釜市、七ヶ浜町、 利府町を中心に活動しております。
その他、地域の出張ヨガ承ります。

ご相談下さい。

友だち追加
乳がん×ヨガ BCY Institute Japan
乳がん×ヨガ BCY Institute Japan
医療×ヨガ 日本ヨガメディカル協会
医療×ヨガ 日本ヨガメディカル協会