12/8(日)ヨガセラピストのための倫理①

こんにちは。

今回は講座のお知らせです。

一般社団法人日本ヨガメディカル協会 ヨガセラピスト認定講座

「ヨガセラピストのための倫理1」を仙台で初めて開催させて頂きます。

 

また、日本ヨガメディカル協会認定セラピストを目指している方は、

ベーシックプログラムの必須講座となります。

認定ヨガセラピストをこれから目指したい!と言う方にもオススメの講座です。

認定講座「ヨガセラピストのための倫理1」

2018年12月8日(日)13:30-16:00

 

会場:バレエスタジオ アンユニベール

   仙台市宮城野区二十人町306-19 シティタワー二十人町1F

 

参加費用:一般、学生会員 10,800円(税込)

      非会員 16,200円(税込)

 

対象者:職種やヨガの指導経験は問いません。

    医療介護の現場におけるヨガの活用に興味ある方。

 

この講座は座学となります。

ヨガは行いません。

 

この講座では…

IAYT(国際ヨガセラピスト協会)の倫理規定と、日本で活動するにあたってヨガセラピストとしての職業倫理を理解します。(協会紹介抜粋)

 

私もこの講座を受講し、ヨガセラピーとは何か?

ヨガセラピストの役割や人にもたらすヨガセラピーの影響など、自分の大切な基準を確立させる講座となりました。

今でも倫理のテキストは何度も読み返すほど自分の基盤となり、大切なものとなっています。

 

人間にはテクニックやメソッドでは通用しない部分もあります。

そこにあるのは「人と人」のつながりと信頼関係です。

「どんなポーズが効くか」とヨガをするのではなく、

「なぜヨガをするのか?」そこからもう一度考えてみませんか?

 

あなたは「なぜ、ヨガをするのですか?」

一緒に考えてみませんか?または、振り返ってみませんか?

 

ご都合が合う方、お近くの方ぜひご参加をお待ちしております。

 

お申込、ご予約はこちら

12/8(日)ヨガセラピストのための倫理講座1

宮城県多賀城市、仙台市、塩釜市、七ヶ浜町、 利府町を中心に活動しております。
その他、地域の出張ヨガ承ります。

ご相談下さい。

友だち追加
乳がん×ヨガ BCY Institute Japan
乳がん×ヨガ BCY Institute Japan
医療×ヨガ 日本ヨガメディカル協会
医療×ヨガ 日本ヨガメディカル協会