人にはそれぞれの壮大な人生の物語がある

私は乳がんヨガサークルを通じて、ヨガをお伝えさせて頂いております。

 

今回はバレエを通して、乳がんと闘う女性をモデルにした作品のご紹介です。

アメリカで活躍中の日本人バレエダンサーであり、YouTuberでもある「ヤマカイTV」ヤマカイさんの動画のご紹介です。

私はヤマカイさんの大ファンです!

「ナラティブ ベイスド メディスン」という言葉があります。
(Narrative-based Medicine」

ナラティブの意味は元は文学作品の「物語・解説」などを意味します。

「ナラティブ ベイスド メディスン」は患者の背景や人生のストーリーに耳を傾け、

治療の促進や、医療を補完する意味合いがあると言われています。

 

この作品は乳がんを経験した女性達をインタビューし、

その女性達の人生の物語をバレエ作品にしました。

作品に使われる曲もオリジナルで制作されています。

 

動画は残念ながらリハーサルの様子のみですが、とても心打たれる作品です。

 

なぜ「心を打たれるのか?」

それは、ナラティブを重視しているからではないかと思います。

 

「人にはそれぞれ壮大で壮絶な人生の物語」があるからです。

その人の人生に真剣に向き合って生まれた言葉は、リアルであり人の心に深く届くのでしょう。

 

この公演は、毎年行われています。(アメリカなのが残念!観に行けない。😭)

また、今回の動画再生収益は団体に寄付されるそうです。

おすすめです。

 

ナラティブ=人にはそれぞれの壮大な人生の物語がある。

 

とても大切な事を感じさせてくれる作品です。

宮城県多賀城市、仙台市、塩釜市、七ヶ浜町、 利府町を中心に活動しております。
その他、地域の出張ヨガ承ります。

ご相談下さい。

友だち追加
乳がん×ヨガ BCY Institute Japan
乳がん×ヨガ BCY Institute Japan
医療×ヨガ 日本ヨガメディカル協会
医療×ヨガ 日本ヨガメディカル協会