2021/2/28オンライン 乳がんヨガ指導者養成講座

BCY乳がんヨガ指導者養成講座のお知らせです。

日程:2021年2月28日(日) 10:00〜17:00(休憩時間を含む)
(受付締切 2/23まで)
オンライン(zoom)の講座となります。

予約受付開始致しました。

 

【対象者】                 

ヨガを指導されている方、これから指導予定の方。

乳がん患者さんのリハビリに携わっている方。

回復された方、乳がん治療を受けられている。(お医者様の許可が必要となります )

身近に乳がんの方がいる方(ご家族、ご友人等、支援者)

講座修了生再受講ご希望の方

 

【定員】8

 

【金額】33,500円 (税込)(テキスト、修了証  郵送料含む)

 

【利用規約】

オンライン乳がんヨガ指導者養成講座を受講するにあたり、利用規約をお読み頂き、同意の上でご参加ください。

こちらからご確認下さい ⇨ zoomを使用したオンライン講座の規約

 

【講座内容】

・乳がんヨガセラピーについて

・乳がんクラスのデザインと配慮すべきこと

・乳がんヨガの実践

・呼吸法、安全なポーズ、リストラティブヨガ

・リハビリクラスの作り方 etc…

 

【用意していただくもの】

バスタオルまたはブランケット等1~2枚、タオル2枚、飲み物、筆記用具、動きやすい服装、

ご自宅にあるクッションや枕2~3個、背もたれのある椅子、

もしお持ちでしたら、ヨガマット、ボルスター、ヨガブロックの準備をお願いします。

<再受講を希望される方へのご案内>

もう一度受講したい、学び直したい、と思った修了生の方に、
この講座では再受講を受付けております。
(申込締切日:2月23日まで)
【受講までの流れ】
1)再受講はクービックからではなく、直接メールでお申込みください
送り先⇒retake@breastcancer-yoga.org
メールには下記をすべて記入してください。
◆メールタイトル「再受講希望」
・名前
・住所
・電話番号
・参加希望講座名(日時・場所)
・前回受講日・場所
2)担当講師より参加可否をメールにて連絡します
※予約確定のメールが来るまでは「仮予約」です
※満席になった場合はご参加いただけません
3)予約確定(参加可)のメールを確認後、
受講料をお支払いください
【再受講料】17,000円(税込)
【支払方法】銀行振込 ※カード決済不可
振込先口座は、講師からの予約確定メールに記載します。
※ご不明な点は担当講師までお問い合わせください。

乳がんヨガ指導者養成講座 櫻井祐子

ヨガセラピーについご自宅からオンラインで、一緒に学んでみませんか?
ご参加お待ちしております。

BCY Institute Japan

宮城県多賀城市、仙台市、塩釜市、七ヶ浜町、 利府町を中心に活動しております。
その他、地域の出張ヨガ承ります。

ご相談下さい。

友だち追加
乳がん×ヨガ BCY Institute Japan
乳がん×ヨガ BCY Institute Japan
医療×ヨガ 日本ヨガメディカル協会
医療×ヨガ 日本ヨガメディカル協会