第1チャクラ(根底のチャクラ)

多賀城市のヨガティーチャーYukoです。

引き続きチャクラのお話。

今回は「第1チャクラ、根底のチャクラ」のお話。

生徒さん達の間でも「チャクラに興味がある」と言う声が多いです。

 

まずは、第1チャクラ「根底のチャクラ」。

サンスクリット語「Muladahra」ムーラダーラ

大地とのつながり、命とのつながりや安定を意味します。

・色  赤

・場所 肛門付近
・アーサナ 座位系(大地との繋がりを意識)
      特に座位の前屈(自身を内観しやすい)Navasana(ボートのポーズ)等
・注意   長時間フォーカスしないこと。

 

心も体も大地に基盤が安定し、グランディングした状態になる

物事に動じる事なく、落ちつているイメージ。

 

チャクラはエネルギーをコントロールし、それぞれの器官、臓器、内分泌系と密接に繋がっています。
もちろん、人間だけではなく、動物にもあります。

そのチャクラを活性化させ、バランスを整える方法の一つがヨガです。
ヨガの深い呼吸とアーサナ…。

ただ単にアーサナを取るのではなく、アーサナのもつ特徴と効果を意識し、更にチャクラの事も意識すると精神面と身体面、両方が整っていくと言われています。
(実際はなかなか難しいですけどね…

 

次回は第二チャクラについて。

宮城県多賀城市、仙台市、塩釜市、七ヶ浜町、 利府町を中心に活動しております。
その他、地域の出張ヨガ承ります。

ご相談下さい。

友だち追加
乳がん×ヨガ BCY Institute Japan
乳がん×ヨガ BCY Institute Japan
医療×ヨガ 日本ヨガメディカル協会
医療×ヨガ 日本ヨガメディカル協会