第4チャクラ(心臓のチャクラ)

多賀城市のヨガティーチャーYukoです。

今回は「第4チャクラ、心臓のチャクラ」のお話。

サンスクリット語「Anahata」アナーハタ

ハート…心臓は体の器官の中で最も重要な箇所です。
それは、魂が宿る場所。

私たちが生きている間、絶え間なく力強く、確実に鼓動を刻み続けます。

 

 ・色  緑
 ・場所 胸のセンター
 ・アーサナ 後屈系
       胸を広げるアーサナ等
       ラクダのポーズ等

 

人は生涯におおよそ30億回も鼓動すると言われています。

一定のリズムで刻む生命の鼓動は、全身隅々までエネルギー(血液)を届けます。

心臓、循環器、胸、肺、動脈や血液の流れを支配しています。

情熱、思いやり、許し、寛容、気づかい、愛されている感じ等、自分が自分以外の人達と繋がっている事を感じる事ができるようになります。

自分と生命のつながり、自分と他者とのつながり等を司るのが第4チャクラなのかもしれません。

「Heart to Heart」

宮城県多賀城市、仙台市、塩釜市、七ヶ浜町、利府町を中心に活動しております。
その他、地域の出張ヨガ承ります。ご相談下さい。

友だち追加
医療×ヨガ 日本ヨガメディカル協会
医療×ヨガ 日本ヨガメディカル協会
乳がん×ヨガ BCY Institute Japan
乳がん×ヨガ BCY Institute Japan