第6チャクラ(額のチャクラ)

多賀城市のヨガティーチャーYukoです。

今回は「第6チャクラ、のチャクラ」のお話。

サンスクリット語「Ajna」アジナ

第3の目のチャクラ(直感、叡智)とも言われます。

 

 ・色 白or深い青

 ・場所 目の上(眉間)

 ・アーサナ バランス系(視線を意識)
       木のポーズ、ダンサーポーズ等
注意 片脚でおこなう為、慣れないうちは、バランスに注意し、壁などに手を置き転倒しないように注意しましょう。
   レベルの高いポーズなので、インストラクターの指導を受け正しく行ないましょう。
眉間にあり、第3の目と言われる第6チャクラ。
このチャクラを整えると、直感力が高まります。
スピリチュアルな能力にも、このチャクラは深く関連しています。

また、第6チャクラは心と体と脳を結ぶチャクラでもあり、第1~第5チャクラを統括し調節しているチャクラとも言われています。
また、眉間の奥に位置する為、脳とも結合しており瞑想し意識を向ける事により、交感神経系と副交感神経系の働きにも影響していきます。

何かアイディアが欲しい時って、机に向かっていても何も思い浮かばない時があります。
そんな時は気分を変えて散歩したり、お風呂に入ってホッとしてみたり、リラックスしてみる。

何も考えていない時に限って突然「ひらめき
が浮かんだりしませんか?

きっと、これは深いリラックス状態によって、第6チャクラの第3の目が開いたのかもしれません。
煮詰まった時ほど、その考えを一度手放し、思い切って他の事をしてみるのも良いのかもしれません。
第6チャクラはまた「客観的」でもあります。
自己を違う角度から、客観的に見るチャクラでもあります。

ヨガのクラスや瞑想をしている時など、自分を少し高い位置から見下ろすような感じで、自分自身を観察してみるのも面白いですよ。

自分の直感を信じてみよう。

宮城県多賀城市、仙台市、塩釜市、七ヶ浜町、利府町を中心に活動しております。
その他、地域の出張ヨガ承ります。ご相談下さい。

友だち追加
医療×ヨガ 日本ヨガメディカル協会
医療×ヨガ 日本ヨガメディカル協会
乳がん×ヨガ BCY Institute Japan
乳がん×ヨガ BCY Institute Japan