多賀城市ヨガティーチャーのYukoです。
これからの暑い時期に備えて、今日は体の中に貯まった熱を放出させる効果のある呼吸法をご紹介します。
 
    
    シータリーブレス(Sitali Breath)と言い、冷たい空気をゆっくり体の中へ入れていくのです。
    
    まず、舌を少し出して、舌の両端を縦に丸めます。
    (舌でストローを作る様なイメージ)
    次に、ゆっくりアゴを上げながら、舌のストローで空気を吸います。
    
    吐く時は、口をと閉じて舌をリラックスさせて、ゆっくりアゴを下げながら鼻から吐きます。
    
    これを数回繰り返してみて下さいね。
    インドの人達は灼熱の中クーラーも無く過ごせるのは、このように色んな呼吸法をしっているからだそうです。
    そういえば、ウチのワンも、暑い時は大口開けて体の熱を放出させてます。
    
    体に熱がこもってきたなあ~と思ったら、シータリーブレス試してみて下さいね。
    そして、水分補給を忘れずに!
    
    Namaste
