自分の中の薬箱

多賀城市のヨガティーチャーYukoです。


人にはそもそも自己治癒力が備わっていると言われています。

以前、新聞にも記事になっていました。

「脳出血 まひ回復の「道」判明」
http://www.asahi.com/articles/ASJ1D62KSJ1DOIPE02P.html

まだ、動物実験の段階ですが、リハビリで神経の経路が変化する。
これは脳出血のみ記事ですが、私は人間を含め、すべての生物は自己治癒力があると感じています。

傷ついた神経を、別の神経が新たな回路を作り補う。
自分自身を癒し、そして進化させていく力が元々備わっているのでは…と。

体には2つペアのものがあります。
例えば目、耳、肺、腎臓等…
私も20代の頃、甲状腺腫になり甲状腺を1つ摘出しました。
でも、今は1個の甲状腺が頑張っているので、特に問題はありません。
きちんと適応しています。

もっと、自分の免疫力や自己治癒力を信じよう。
自分の中にある「薬箱」をどんどん引き出していけるのが「ヨガ」にはあると思います。

また、ヨガのいいところは、
「適切なヨガが行われていれば、他の治療法の効果を妨げることはほとんどありません。」

自分に必要なヨガを始めてみませんか?

 

呼吸に意識を向けて、自分自身と向き合ってみるのもいいかもしれません。

宮城県多賀城市、仙台市、塩釜市、七ヶ浜町、 利府町を中心に活動しております。
その他、地域の出張ヨガ承ります。

ご相談下さい。

友だち追加
乳がん×ヨガ BCY Institute Japan
乳がん×ヨガ BCY Institute Japan
医療×ヨガ 日本ヨガメディカル協会
医療×ヨガ 日本ヨガメディカル協会