中高年とバレエ

多賀城市ヨガティーチャーのYukoです。

 

先週、スポーツジムの代行クラスで「バレエストレッチ」のクラスを行わせて頂きました。

代行クラスに関わらず、たくさんの方にご参加頂きました。ありがとうございます。
プロを目指すバレエと筋力アップやQOLをあげる為のバレエは、強度やレベルの差はありますが、基本はどなたでも楽しく行えるものです。

良い姿勢をキープするにも、バレエはとてもおすすめです。
あえて「中高年を対象に」今回は記事を書かせて頂きます。

子供ころ一度は「バレエ」に憧れた方も多いと思われます。
でも「この歳でバレエは私には無理!」「バレエスタジオは敷居が高い!」「体が硬い!」そうイメージしている方も多いと思います。
ヨガやバレエもスタートするのに、遅すぎることはありません。
まずは、自分で体験して楽しんでみる!これが一番です。
バレエの敷居は決して高くありません。

 

今回おこなったクラスは「バレエストレッチ」ですが、前半はマットの上でじっくりストレッチ、フロアバレエ、

後半はコアを鍛え、フロアワーク(バレエの立ち方、プリエ、ルルベ、ルティレ←バレエの専門用語です)などを行いました。

 

バレエストレッチを行うことで、まっすぐと立つことや引き上げる感覚など、日常ではなかなか意識しにくいことをチェックします。
肩が開き、背中や腰が伸びて、お腹もペタンコになります。
お尻も引き上がります。骨盤底筋を意識するバレエの動きは、将来の「尿漏れ」予防にもつながると感じています。

皆さん、立っているだけで汗だくでした。笑
クラスが終わった後は、皆さんの表情に変化が!
目がキラキラし、自信に満ち溢れていました。

「バレエで腰がこんなに伸びるなんて!」

「身長が伸びたきがする!」

「孫のバレエは見ていたけど、こんなに楽しいものだったなんて知らなかった」

「もっとやりたいです。バレエを続けたら腰が曲がる心配がなさそう!」など、

素敵なご感想もいただきました。

また、定期的に行っていこうと思います。
体験してみたい方は、お気軽にお問い合わせください。

 

宮城県多賀城市、仙台市、塩釜市、七ヶ浜町、 利府町を中心に活動しております。
その他、地域の出張ヨガ承ります。

ご相談下さい。

友だち追加
乳がん×ヨガ BCY Institute Japan
乳がん×ヨガ BCY Institute Japan
医療×ヨガ 日本ヨガメディカル協会
医療×ヨガ 日本ヨガメディカル協会