すべての疲労は脳が原因

多賀城市のヨガティーチャーYukoです。

 

おすすめ書籍のご紹介です。

「すべての疲労は脳が原因」梶本 修身著

「疲れ」の正体って何だろう?

私達が疲れた時、どこで「疲れ」を感じているのでしょうか?

「体」や「心」それとも「頭」「目」?

そんな疑問に答えてくれる本です。

日本は「疲労大国日本」と言われているそうです。

慢性的な疲労を感じている方が、たくさんいるらしい。

慢性的な疲労でお悩みの方、寝ても疲れが取れない、スッキリしない。

そんな方にオススメの本です。

 

疲れている方がリストラティブヨガを受けた後に、

「すごくスッキリした」

「マッサージを受けた後のように軽くなった」

「頭と体が軽くなった」などのご感想を頂きます。

 

リストラティブヨガをすると「脳」がお休みします。

「脳」の疲れが解消するから「スッキリ」したり「軽く」感じたりするのです。

 

この本を読んで、リストラティブヨガが「疲れ」にどう作用するのかについても理解が深まりました。

この本のおかげで「点」と「線」が繋がった感じです。

リストラティブヨガは「脳と神経」を癒すヨガです。

 

この本を読むと、無性にリストラティブヨガを受けたくなります。

(宣伝、6/30(土)リストラティブヨガ90分クラスを行う予定)

 

ちなみにリストラティブヨガとはこんなヨガです。

リストラティブヨガ(過去ブログ)

宮城県多賀城市、仙台市、塩釜市、七ヶ浜町、 利府町を中心に活動しております。
その他、地域の出張ヨガ承ります。

ご相談下さい。

友だち追加
乳がん×ヨガ BCY Institute Japan
乳がん×ヨガ BCY Institute Japan
医療×ヨガ 日本ヨガメディカル協会
医療×ヨガ 日本ヨガメディカル協会