· 

2022年2月クラススケジュール

2022年2月のクラススケジュールです。


コロナウィルス感染症の急速な拡大により、一部のレッスンをオンラインに変更しております。

ご参加の際はスケジュールにご注意ください。

皆さんとご協力のもと、感染予防(ヨガクラス再開に向け感染拡大予防について)に努めクラスを開催しております。

オンラインクラスも継続してまいります。

ライフスタイルに合わせて、ヨガを行なっていきましょう!

 

月曜日(石巻はなまる健康院)
医療ヨガ  13:00-14:30
2/7、14、21、28
詳細はこちら…


ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

火曜日(多賀城市大代地区公民館)

ゆったりヨガ10:30-11:30

2/1、8、15、22

詳細はこちら…

火曜日 おやすみヨガ
オンライン 20:30-21:00

2/1、8、15、22
詳細はこちら…

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

水曜日(カメイアリーナ仙台) 

やさしいヨガ 11:10-12:10

2/2、9、16
詳細はこちら…
 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

金曜日 リラックスヨガサークル(仙台市宮城野区)

リラックスヨガ 10:30-11:30

2/4、11、18、25
詳細はこちら…


金曜日(石巻はなまる健康院)
医療ヨガ 13:00-14:30
2/4、18
詳細はこちら…

 

金曜日 おやすみヨガ
オンライン 21:00-21:30

2/41825
詳細はこちら…

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー 

 

土曜日(多賀城市山王地区公民館)

フロアバーヨガ 9:30-10:30 2/5、19

陰ヨガ     9:30-10:30   2/12、26

アロマヨガ  10:45-11:45 

       2/5、12、19、26
詳細はこちら…
ーーーーーーーーーーーーーーー


勉強会&養成講座情報

一般社団法人 日本ヨガメディカル協会

「ヨガセラピストとしての倫理講座」を担当致します。

2022年2月27日(日)9:30~12:30

IAYT(国際ヨガセラピスト協会)の倫理規定を元に、日本で活動するにあたってのヨガセラピストとしての職業倫理を学びます。
ヨガセラピストとしての一般倫理「安全・信頼」されるヨガセラピストであるための要件についての講座を行います。

感染拡大予防について


1、クラス前は施設備え付けのアルコール消毒、または手洗いの徹底をお願いいたします。

2、クラスは少人数で開催いたします。お隣のマットとの距離をとりましょう。

3、クラス中は窓を開け換気をしながら行います。

4、講師はマスク着用で対応いたします。また受講生のマスク着用のご協力をお願いいたします。

5、当面の間、レンタルマットの利用は中止させて頂きます。

6、クラス内で接触したり、大声での談笑などはお控え下さい。

7、公共施設でのクラスの場合、ご連絡先を明記して頂く場合がございます。その際はご協力をお願いいたします。

 

〜クラスキャンセルについて〜

下記の症状がありましたら、クラスの受講はお控え下さい。

1、発熱、呼吸器疾患、強いだるさがある場合。

2、同居するご家族に上記の症状が出た場合。

3、職場や学校など、身近な方がコロナウィルスに感染した方がいた場合。

 

何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。

宮城県多賀城市、仙台市、塩釜市、七ヶ浜町、 利府町を中心に活動しております。
その他、地域の出張ヨガ承ります。

ご相談下さい。

友だち追加
乳がん×ヨガ BCY Institute Japan
乳がん×ヨガ BCY Institute Japan
医療×ヨガ 日本ヨガメディカル協会
医療×ヨガ 日本ヨガメディカル協会