2023年6月のクラススケジュールです。
6月18日に一般社団法人 BCY Institute Japan主催
乳がんヨガ指導者養成講座(ベーシック)宮城県石巻市:はなまる健康院 にて開催致します。→詳細はこちら
2023年4月のクラススケジュールです。
今月は4月15、16日にがん患者様向けリストラティブヨガ指導者養成講座(オンライン)を開催致します→詳細はこちら
がんと向き合う患者さまへ「羽休めのヨガ」を学びませんか?
治療中の方、術後間もない方、長い間治療をしている方など、患者さんが安心して身を委ね、深いリラックスが得られるヨガを学びます。どなたでもご参加可能です。
乳がん患者さん向けリハビリヨガ体験会を開催いたします。
自己流でヨガをやっているけど大丈夫か不安な方
主治医に運動をすすめられたけど、どう動かしたらいいか分からない方
自粛生活で「自宅」と「病院」の往復で孤独を感じている方
普通のヨガレッスンの不安を感じる方
同じ病気の仲間と出会いたい方
などなど、その不安を解消して自分に合ったヨガ体験しませんか?
イベント企画!
リストラティブヨガ特別レッスンを開催いたします。
この機会に、どっぷりとリストラティブヨガを体験してみませんか?
頑張っている自分のご褒美に、心と身体に休息を!
リストラティブヨガって何?どんなヨガ? 気になっている方もぜひご参加おまちしております。
2023年1月のクラススケジュールです。
コロナウィルス感染症の急速な拡大により、一部のレッスンをオンラインに変更しております。
ご参加の際はスケジュールにご注意ください。
2022年12月のクラススケジュールです。
コロナウィルス感染症の急速な拡大により、一部のレッスンをオンラインに変更しております。
ご参加の際はスケジュールにご注意ください。
2022年11月のクラススケジュールです。
コロナウィルス感染症の急速な拡大により、一部のレッスンをオンラインに変更しております。
ご参加の際はスケジュールにご注意ください。
2022年10月のクラススケジュールです。
コロナウィルス感染症の急速な拡大により、一部のレッスンをオンラインに変更しております。
ご参加の際はスケジュールにご注意ください。
2022年9月のクラススケジュールです。
コロナウィルス感染症の急速な拡大により、一部のレッスンをオンラインに変更しております。
ご参加の際はスケジュールにご注意ください。
2022年8月のクラススケジュールです。
コロナウィルス感染症の急速な拡大により、一部のレッスンをオンラインに変更しております。
ご参加の際はスケジュールにご注意ください。
2022年7月のクラススケジュールです。
コロナウィルス感染症の急速な拡大により、一部のレッスンをオンラインに変更しております。
ご参加の際はスケジュールにご注意ください。
2022年6月のクラススケジュールです。
コロナウィルス感染症の急速な拡大により、一部のレッスンをオンラインに変更しております。
ご参加の際はスケジュールにご注意ください。
2022年5月のクラススケジュールです。
コロナウィルス感染症の急速な拡大により、一部のレッスンをオンラインに変更しております。
ご参加の際はスケジュールにご注意ください。
2022年4月のクラススケジュールです。
コロナウィルス感染症の急速な拡大により、一部のレッスンをオンラインに変更しております。
ご参加の際はスケジュールにご注意ください。
2022年2月のクラススケジュールです。
コロナウィルス感染症の急速な拡大により、一部のレッスンをオンラインに変更しております。
ご参加の際はスケジュールにご注意ください。
2022年2月のクラススケジュールです。
コロナウィルス感染症の急速な拡大により、一部のレッスンをオンラインに変更しております。
ご参加の際はスケジュールにご注意ください。
2022年1月のクラススケジュールです。
2022年もよろしくお願いいたします。
コロナウィルス感染症の急速な拡大により、一部のレッスンをオンラインに変更しております。
ご参加の際はスケジュールにご注意ください。
2022年1月より、新しいヨガサークルレッスンがスタート致します。
約8年間お世話になったソプラティコ仙台の閉館に伴い、
ずっと金曜日のリラックスヨガレッスン受けて下さった皆さんでヨガサークルをスタート致します。
2022年から新規一転!
皆さんと一緒にヨガできる事に感謝しております。
只今、新メンバーも募集中です。
2021年12月乳がんヨガサークル(仙台)クラスのスケジュールです。
久しぶりに乳がんヨガサークルイヴを開催致します。
感染防止に努め、少人数にてレッスンを行います。
オンラインクラスも続行いたしますので、お好きな方にご参加下さい。
2021年12月のクラススケジュールです。
コロナウィルス感染症の急速な拡大により、一部のレッスンをオンラインに変更しております。
ご参加の際はスケジュールにご注意ください。
2021年11月のクラススケジュールです。
コロナウィルス感染症の急速な拡大により、一部のレッスンをオンラインに変更しております。
ご参加の際はスケジュールにご注意ください。
2021年10月のクラススケジュールです。
コロナウィルス感染症の急速な拡大により、一部のレッスンをオンラインに変更しております。
ご参加の際はスケジュールにご注意ください。
2021年9月のクラススケジュールです。
コロナウィルス感染症の急速な拡大により、一部のレッスンをオンラインに変更しております。
ご参加の際はスケジュールにご注意ください。
2021年8月のクラススケジュールです。
コロナウィルス感染症の急速な拡大により、一部のレッスンをオンラインに変更しております。
ご参加の際はスケジュールにご注意ください。
2021年7月のクラススケジュールです。
コロナウィルス感染症の急速な拡大により、一部のレッスンをオンラインに変更しております。
ご参加の際はスケジュールにご注意ください。
2021年6月のクラススケジュールです。
コロナウィルス感染症の急速な拡大により、一部のレッスンをオンラインに変更しております。
ご参加の際はスケジュールにご注意ください。
2021年6月乳がんヨガサークルのスケジュールです。
当面の間、オンラインレッスンのみとさせて頂きます。
自宅でリラックスしながら、ヨガを楽しんでみませんか?
土曜日の午後、ゆっくり体を動かしていきましょう!
新しいヨガクラスのご案内です。
5月10日(月)より、石巻 はなまる健康院様にてヨガクラスを担当させて頂きます。
はなまる健康院は「がん」患者さんや病気療養中の方向けの「デイサービス」施設です。
様々な健康プログラムを準備しております。
私は毎週月曜日午後(14:00-15:30)のヨガセラピークラスを担当致します。
詳細はこちら↓
こんにちは。
2021年5月の「おやすみヨガ」スケジュールです。。
オンラインで自宅からノーメイク、パジャマでリラックスした状態でご参加頂けます。
もちろんご自分が映らないようカメラを「OFF」にもできます。
この機会に、新しい夜の習慣をスタートしませんか?
2021年5月のクラススケジュールです。
コロナウィルス感染症の急速な拡大により、一部のレッスンをオンラインに変更しております。
ご参加の際はスケジュールにご注意ください。
2021年5月乳がんヨガサークルのスケジュールです。
当面の間、オンラインレッスンのみとさせて頂きます。
自宅でリラックスしながら、ヨガを楽しんでみませんか?
土曜日の午後、ゆっくり体を動かしていきましょう!
こんにちは。
2021年4月より「おやすみヨガ」をスタートいたします。
無料体験会にご参加頂き、アンケートにご協力頂いた参加者の皆様、ありがとうございました。
オンラインで自宅からノーメイク、パジャマでリラックスした状態でご参加頂けます。
もちろんご自分が映らないようカメラを「OFF」にもできます。
この機会に、新しい夜の習慣をスタートしませんか?
みなさん、こんにちは。
この度、Sakuranana-Yoga LINE公式アカウントを開設致しました。
クラス最新情報やご予約、クラスキャンセルも公式アカウントから行えます。
ぜひ、お友達追加してください!!
2021年4月乳がんヨガサークルのスケジュールです。
当面の間、オンラインレッスンのみとさせて頂きます。
自宅でリラックスしながら、ヨガを楽しんでみませんか?
2021年4月のクラススケジュールです。
コロナウィルス感染症の急速な拡大により、一部のレッスンをオンラインに変更しております。
ご参加の際はスケジュールにご注意ください。
こんにちは。
3/18から宮城県に緊急事態宣言が発出されました。
今回、おやすみ前の30分無料体験会 おやすみヨガを開催致します。
オンラインで自宅からノーメイク、パジャマでリラックスした状態でご参加頂けます。
もちろんご自分が映らないようカメラを「OFF」にもできます。
この機会に、新しい夜の習慣をスタートしませんか?
※土曜日、山王地区公民館クラスをオンラインクラスに変更致します。
2021年3月のクラススケジュールです。
状況によってはオンラインクラスに変更する場合もございます。
その都度、HP、SNS等でお知らせいたします。
2021年3月乳がんヨガサークル(仙台)クラスのスケジュールです。
感染防止に努め、大きめのお部屋でお待ちしております。
オンラインクラスも続行いたしますので、お好きな方にご参加下さい。
2021年2月のクラススケジュールです。
状況によってはオンラインクラスに変更する場合もございます。
その都度、HP、SNS等でお知らせいたします。
皆さんとご協力のもと、感染予防(ヨガクラス再開に向け感染拡大予防について)に努めクラスを開催しております。
オンラインクラスも継続してまいります。
ライフスタイルに合わせて、ヨガを行なっていきましょう!
2021年2月乳がんヨガサークル(仙台)クラスのスケジュールです。
感染防止に努め、大きめのお部屋でお待ちしております。
また、オンラインクラスも続行いたしますので、お好きな方にご参加下さい。
BCY乳がんヨガ指導者養成講座のお知らせです。
日程:2021年2月28日(日) 10:00〜17:00(休憩時間を含む)
(受付締切 2/23まで)
オンライン(zoom)の講座となります。
2020年もあとわずか、2021年1月のクラススケジュールです。
2021年も楽しくヨガしていきましょう!
皆さんとご協力のもと、感染予防(ヨガクラス再開に向け感染拡大予防について)に努めクラスを開催しております。
オンラインクラスも継続してまいります。
ライフスタイルに合わせて、ヨガを行なっていきましょう!
寒い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしですか?
急遽、クラス変更のお知らせです。
12/26(土)乳がんヨガサークルはオンラインに変更させて頂きます。
ぜひ、お家でリラックスしながらヌクヌク、ヨガを一緒にしませんか?
2021年1月乳がんヨガサークル(仙台)クラスのスケジュールです。
丑年のように、ゆったりコツコツと焦らず皆さんとヨガができるよう努めさせて頂きます。
感染防止に努め、大きめのお部屋でお待ちしております。
また、オンラインクラスも続行いたしますので、お好きな方にご参加下さい。
12月のクラススケジュールです。
当面は皆さんとご協力のもと、感染予防(ヨガクラス再開に向け感染拡大予防について)に努めクラスを開催しております。
オンラインクラスも継続してまいります。
ライフスタイルに合わせて、ヨガを行なっていきましょう!
気がつけば2020年もあとわずか、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
12月の乳がんヨガサークル(仙台)対面クラスのスケジュールです。
感染防止に努め、大きめのお部屋でお待ちしております。
また、オンラインクラスも続行いたしますので、お好きな方にご参加下さい。
11月のクラススケジュールです。
当面は皆さんとご協力のもと、感染予防(ヨガクラス再開に向け感染拡大予防について)に努めクラスを開始いたします。
オンラインクラスも継続してまいります。
ライフスタイルに合わせて、ヨガを行なっていきましょう!
秋の空がキレイな今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
11月の乳がんヨガサークル(仙台)対面クラスのスケジュールです。
食欲の秋に、ヨガもプラスしていきましょう。
感染防止に努め、大きめのお部屋でお待ちしております。
また、オンラインクラスも続行いたしますので、お好きな方にご参加下さい。
気温差が激しい日が続きますが、いかがお過ごしですか?
10月のクラススケジュールです。
当面は皆さんとご協力のもと、感染予防(ヨガクラス再開に向け感染拡大予防について)に努めクラスを開始いたします。
オンラインクラスも継続してまいります。
ライフスタイルに合わせて、ヨガを行なっていきましょう!
厳しい暑さも和らいできた今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
10月の乳がんヨガサークル(仙台)対面クラスを再開いたします。
太白区中央市民センターでようやく開催可能となりました。
感染防止に努め、大きめのお部屋でお待ちしております。
また、オンラインクラスも続行いたしますので、お好きな方にご参加下さい。
こんにちは。
9月のクラススケジュールです。。
当面は皆さんとご協力のもと、感染予防(ヨガクラス再開に向け感染拡大予防について)に努めクラスを開始いたします。
オンラインクラスも継続してまいります。
ライフスタイルに合わせて、ヨガを行なっていきましょう!
暑い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
9月より乳がんヨガサークル(仙台)対面クラスを再開いたします。
感染防止に努め、大きめのお部屋でお待ちしております。
また、オンラインクラスも続行いたしますので、お好きな方にご参加下さい。
こんにちは。
8月のクラススケジュールです。。
当面は皆さんとご協力のもと、感染予防(ヨガクラス再開に向け感染拡大予防について)に努めクラスを開始いたします。
一部再開できないクラスもございますが、オンラインクラスも継続してまいります。
ライフスタイルに合わせて、ヨガを行なっていきましょう!
8月の乳がんヨガサークルのご案内です。
当面の間、感染のリスクを考慮し乳がんヨガサークルはオンラインレッスンにて活動して参ります。
対面クラスが当面開催難しいため、オンラインクラスの価格を変更させて頂きました。
また、お支払いはpaypayも利用可能となりました。
ぜひ、皆様のご参加お待ちしております。
こんにちは。
お知らせがギリギリとなってしまいました。('◇')ゞ
7月のクラススケジュールです。。
当面は皆さんとご協力のもと、感染予防(ヨガクラス再開に向け感染拡大予防について)に努めクラスを開始いたします。
一部再開できないクラスもございますが、オンラインクラスも継続してまいります。
ライフスタイルに合わせて、ヨガを行なっていきましょう!
7月の乳がんヨガサークルのご案内です。
当面の間、感染のリスクを考慮し乳がんヨガサークルはオンラインレッスンにて活動して参ります。
ぜひ、皆様のご参加お待ちしております。
日程:2020年7月25日(土)26日(日) 10:00〜17:30(休憩時間を含む)
(受付締切 7/20 14時まで)
※この講座は2日間に分けて開催していきます。
修了には2日間(3時間×2日間)の受講が必要です。
6月の乳がんヨガサークルのご案内です。
当面の間、感染のリスクを考慮し乳がんヨガサークルはオンラインレッスンにて活動して参ります。
初回(6/6)はテスト配信も兼ねて無料レッスンとさせて頂きます。
ぜひ、皆様のご参加お待ちしております。
こんにちは。
みなさん、YouTubeレッスンは楽しんで頂けましたでしょうか?
いよいよ、6月よりクラス再開の運びとなりました。
当面は皆さんとご協力のもと、感染予防(ヨガクラス再開に向け感染拡大予防について)に努めクラスを開始いたします。
一部再開できないクラスもございますが、オンラインクラスも継続してまいります。
ライフスタイルに合わせて、ヨガを行なっていきましょう!
6月より一部のヨガクラスを再開する事となりました。
皆さんと、安全にヨガを行なっていくため下記の感染予防対策のご協力をお願いいたします。
・3つの密を作らない。「密集」「密接」「密閉」を避けクラスを行います。
厚生労働省(新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針より)を基準といたします。
こんばんは。
みなさん、如何お過ごしでしょうか?
全国に緊急事態宣言が発令され、宮城県4/25から休業要請もはじまります。
ますます自粛ムードが高まりますが、ここが踏ん張りどころですね。
オンラインヨガレッスンも少しずつ浸透しつつあります。この機会にチャレンジしてみませんか?
詳細はこちら。「オンラインレッスンのご案内」(生徒さん対象)
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
自宅待機で運動不足、ストレスも溜まる頃ではないでょううか?
また、都府県に非常事態宣言が発令され、自粛生活も長期的になる事が予想されます。
そこで、今回はSakuranana-Yoga受講生対象にオンラインクラスを開設いたしました。
グループレッスンの再開が困難な現在、自宅でヨガをしませんか?
こんにちは。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
4/1〜5/11まで多賀城市内公共施設休館が延期となりました。
延期の発表がありましら随時更新いたします
1日でも早く、皆さんと安心してヨガが行えますように。
こんにちは。
Sakuranana-Yogaクラスにご参加頂きありがとうございます。
3月のクラススケジュールのご案内です。
今年は春が早く来そうな気配です。
十分な睡眠、バランスの良い食事、そして適度な運動で体調を整えて行きましょう。
こんにちは。
Sakuranana-Yogaクラスにご参加頂きありがとうございます。
2月のクラススケジュールのご案内です。
2月は立春を迎えますが、まだまだ寒い日も続きます。
寒暖差に負けない体と心作りをしましょう!
皆様、明けましておめでとうございます。
今年もSakuranana-Yogaを何卒よろしくお願いいたします。
みなさんは年末年始いかがお過ごしでしたでしょうか?
お休み中はSNSやメッセージなど全てお休みしておりました。
お休み中のご予約など、ご返信をお待ち頂きありがとうございました。
Sakuranana-YogaのHPをご覧頂きありがとうございます。
年末年始休業のお知らせです。
2019年12月28日(土)〜2020年1月5日(日)
休業期間中に頂いた、メッセージは休業明け(1/6月)より順番に対応いたします。
よろしくお願いいたします。
1月の乳がんヨガサークル(仙台)の日程です。
ゆっくりマイペースにクラスを開催しております。
気軽にご参加ください。
1月は小さいお部屋のため、少人数で行います。早めのご予約をお勧めいたします。
乳がんヨガ指導者養成講座を修了された方対象の勉強会のお知らせです。
BCY主催による講師対象の乳がんヨガ勉強会を仙台にて開催いたします。
以前、ルナワークス監修によるテキストを利用して養成講座に参加された方も受講いただけます。
ぜひ、この機会に講師の皆さんと集まり、情報交換の場になればと思います。
12月の乳がんヨガサークル(仙台)の日程です。
ゆっくりマイペースにクラスを開催しております。
皆様のご参加お待ちしております。
今月は小さいお部屋のため、少人数で行います。早めのご予約をお勧めいたします。
乳がんヨガ指導者養成講座を修了された方対象の勉強会のお知らせです。
BCY主催による講師対象の乳がんヨガ勉強会を仙台にて開催いたします。
以前、ルナワークス監修によるテキストを利用して養成講座に参加された方も受講いただけます。
ぜひ、この機会に講師の皆さんと集まり、情報交換の場になればと思います。
こんにちは。
今回は講座のお知らせです。
一般社団法人日本ヨガメディカル協会 ヨガセラピスト認定講座
「ヨガセラピストのための倫理1」を仙台で初めて開催させて頂きます。
また、日本ヨガメディカル協会認定セラピストを目指している方は、
ベーシックプログラムの必須講座となります。
認定ヨガセラピストをこれから目指したい!と言う方にもオススメの講座です。
Sakuranana-YogaHPにお越し頂きありがとうございます。
本日はクラス料金変更のお知らせです。
2019年10月1日(火)より、消費税率の改定に伴い、クラス料金を変更させて頂きます。
Sakuranana-Yogaのホームページにお越し頂きありがとうございます。
2019/8/11(日)〜8/15(木)まで夏休みを頂きます。
メールのお問合せ、ご予約のご返信は、お休み明けの8/16(金)より順にご返信させて頂きます。
皆様、素敵な夏休みをお過ごし下さい。
BCY主催による乳がんリハビリヨガ指導者養成講座開催のお知らせです。
Breast Cancer Yoga Institute Japan 主催による講座、乳がんの方を対象とした、術後リハビリのヨガです。
乳がん治療後、無理なく安全にヨガをして頂くための指導法をお伝え致します。
この機会に学びませんか?
8月の乳がんヨガサークルの日程です。
開催日によってお部屋が変わりますのでご注意ください。
また、お部屋の大きさによっては少人数開催となりますので、早めのご予約をおすすめいたします。
急なお知らせです。
6/11(火)14:30-15:30
ゆったり骨盤ヨガクラスを開催いたします。
場所は多賀城市山王地区公民館 2階 第3和室
いつもは大代地区公民館で開催しておりますが、
今回のみ振替クラスのご希望を頂き急遽開催となりました。
乳がんリハビリヨガクラス開催のお知らせです。
ご要望を頂き、久々に多賀城にて急遽クラスを開催する事となりました。
週末は中々ご参加できない方、平日の午後、偶然お時間が空いている方、
この機会に乳がんリハビリヨガを体験してみませんか?
ご本人はもちろん、ご家族、支援者などの参加も可能です。
7月の乳がんヨガサークルの日程です。
開催日によってお部屋が変わりますのでご注意ください。
また、お部屋の大きさによっては少人数開催となりますので、早めのご予約をおすすめいたします。
こんにちは。
平日の夜、体を動かしたい!と言うリクエストをチラホラ頂くようになりました。
今回、平日の夜クラスを開催致します。
フロアバレエのクラスを行います。主に体幹を鍛え、安定した脚のバランス、引き上げを目的としたクラスです。
フロアバレエはNYスタイルの「zena rommett floor-barre technique」を行います。
ダンスやバレエの経験が無くても大丈夫です。
乳がんヨガ指導者養成講座を修了された方対象の勉強会のお知らせです。
BCY主催による講師対象の乳がんヨガ勉強会を仙台にて開催いたします。
以前、ルナワークス監修によるテキストを利用して養成講座に参加された方も受講いただけます。
ぜひ、この機会に講師の皆さんと集まり、情報交換の場になればと思います。
今回は症例別シークエンスを参考に勉強会を行います。
6月の乳がんヨガサークルの日程です。ご都合の良い日ご参加ください。
開催日によってお部屋が変わりますのでご注意ください。
間も無く2019年も半分過ぎてしまいます。早いですねー。
梅雨のジメジメした気分をヨガで吹き飛ばしましょう!
Sakuranana-Yogaのレッスンを受講されている皆様、
いつもレッスンにお越し頂きありがとうございます。
本日はGW休業のお知らせです。
GW中はメール等の対応をお休みとさせて頂きます。
4月は引越しなどが多く「さよなら」したり、または新しい生活が始まり「よろしく」だったり、
目まぐるしく時が過ぎる方も多いと思います。5月は生活の波が落ち着く頃だと思います。
さて、5月の乳がんヨガサークルの日程です。ご都合の良い日ご参加ください。
開催日によってお部屋が変わりますのでご注意ください。